No108 自分ブランドと時間管理

自分の立場を変えてみると時間の見え方が変わった!?

今年に入り、Facebookのアカウントの停止を宣言しました。
それは、

『かざまなほこ~セミナーオフィスBreeze~』

のFacebookページを立ち上げ、
一個人としての『ワタクシ』から
コーチング・コンサルティングの商材(商財)としての
『かざまなほこ』のブランディングに力を入れようと決意したからです。


この新ブランディング計画(今、ネーミング笑)
様々な効果を生んでおります。


【効果1. Facebookを見なくなった】

昨年12月、Facebookの1日の利用時間を閲覧したことがあります。
なんと1日2~3時間!!
友達は990人以上なので、
上がってくる情報も多かったり・・・
楽しいコメント合戦もあったり・・・
自分ではコミュニケーションの一環のつもりでした(笑)

現在は新アカウント&Facebookページ利用で、
1日平均10~15分。
すごく短縮されました。

旧アカウントは、1月のイベントもアップしているため、
まだ停止にはせず、『ログオフ』にしています。
(1月末停止予定)


【効果2. 時間が有効に使えるようになった】

時間の使い方が驚くほど充実するようになりました。
ブランディングとしてのFacebookページは、
発信目的が非常にシンプルになります。
(当たり前ですが(笑))
個人アカウントの時は、
行動報告やグルメ情報などを投稿していたので、
それなりに時間がかかりました。

24時間から平均睡眠時間6時間と、
食事や入浴といった生活活動3時間を引くと、
24-9=15時間が残ります。
私の場合、この15時間で仕事・読書・移動などを行うわけです。
以前はFacebook利用に3時間前後もかけていたので、
15-3=12時間で全てのことを行っていたことになります。

この浮いた3時間はとても有効だと最近わかりました。
・送受信メールBOXが溜まりっぱなしだったのが、一つ一つ溜めずに処理ができる。
・日経ダイヤモンドのメルマガをじっくり読める。
・スマホ見なくなったので、シェアオフィスの同じラウンジの起業家さんとよく話すようになった。
・ブログ更新するためのネタ探しの観点で街や人をよく観察するようになった。
・ブログ更新への時間が捻出できた。

以前、ブログでも触れた100万分の1の希少性は、
1日3時間、何かを実践し、それを
10年継続
することから始まることを
思い出しました。


【効果3. 改めて時間の大切さが理解できた】

時間はみんな平等!24時間与えられています。
それをどう使うかは自由。
私は、自分が事業を興しているにも関わらず、
『個人』として時間を生きていました。
自分を『ブランド』として考えた時、
時間の見え方が変わってきました。
まるでパラレルワールド(笑)
1時間、1分、1秒全ての時間が大切に感じます。


↓ ↓ ↓ 焼きたてワッフルとソフトクリームのスイーツを、美味しく頂くのは、時間との勝負!!